42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

会津若松市議会 2022-09-08 09月08日-総括質疑-05号

あと窓口混雑状況が分からなくて異様に手続に時間がかかってしまうというようなことなどなどが課題として挙げられたところでございまして、今ほど原田議員おっしゃっていたデジタル化実装計画について、そういった課題を解決するために幾つかの提案を受けています。1つが、先ほどちょっと議論させていただきました手続きナビを導入することによって事前に役所と連絡が取れる。

郡山市議会 2021-12-10 12月10日-04号

また、2020年10月30日には、株式会社バカン様と協定締結し、各避難所位置開設状況リアルタイム混雑状況等の情報提供システム運用を開始したところであります。 こうした災害時に有用なツールについては、本年5月末に各町内会等を通じ、加入世帯約10万6,000世帯に全戸配布したわが家の防災ハンドブック市ウェブサイト、市政きらめき出前講座等において周知しているところであります。 

郡山市議会 2021-09-08 09月08日-02号

このようなことから、本市では2020年10月に、避難所開設混雑状況地図情報で確認することができるサービス提供している株式会社バカン様との災害協定締結車中避難場所提供に関し、株式会社ニラク様と2020年8月に災害協定締結災害時の要配慮者宿泊施設提供に関し、郡山旅館ホテル組合と2020年9月に災害協定締結、さらに宿泊施設避難所提供及び避難者支援に関しまして、学校法人郡山学園

福島市議会 2021-03-11 令和 3年 3月定例会議-03月11日-06号

さらに、台風19号時に課題となりました避難所混雑状況につきましては、スマートフォンパソコンで4段階混雑状況表示が確認できる見える化を進め、円滑な避難行動に結びつけるよう、運用開始に向け現在取組を進めているところでございます。 ○議長梅津政則) 山田裕議員。 ◆2番(山田裕) あわせて、コロナ禍の下での避難所設置も十分な配慮が求められます。

福島市議会 2021-03-08 令和 3年 3月定例会議-03月08日-03号

また、災害対策においては、現在整備を進めている屋外スピーカー戸別受信機防災アプリなどを活用し、簡潔で分かりやすい情報発信と併せて、避難所混雑状況につきましても4段階表示による見える化を進め、円滑な避難行動のため取り組んでまいります。  もとより、議員ご指摘のように、情報については伝えるではなくて伝わる、さらには響いて相手が行動するというのが災害に限らず市政全般で必要となってまいります。

南相馬市議会 2021-03-08 03月08日-02号

昨年、コロナ対策を行いながら選挙を執行した自治体の事例、例えば各投票所の過去の時間帯別混雑状況リアルタイム混雑状況を市のウェブページやツイッターなどのSNSで発信する取組とか、今使い捨て鉛筆という話がありましたけれども、そもそも鉛筆等の持ち込みを可能とした、この事例感染予防として大変評判がよかったという事例として出ております。

いわき市議会 2020-12-08 12月08日-03号

このようなことから、市といたしましては、スマートフォンパソコン避難所混雑状況等を確認できるシステムを有しております株式会社バカンと本年10月26日に協定締結し、避難される方がどこの避難所へ避難したらいいのか判断できるよう、開設している避難所情報避難者受入れ状況等を、可能な限り速やかに市民の皆様に発信する新たな取組を開始しているところであります。

いわき市議会 2020-12-03 12月03日-01号

加えて、市内外関係事業者等との間で、救援物資の調達・提供や、電気自動車を活用した災害連携、及び避難所混雑状況が確認できるシステム無償利用や、避難所混雑を避けるための宿泊施設提供、さらには、段ボールベッド等供給協力等について、災害時の応援協定締結し、災害対応の充実・強化に努めてきたところであります。 

福島市議会 2019-12-10 令和 元年12月定例会議-12月10日-04号

指定避難所リアルタイム混雑状況市民に向け情報発信することは、安全な避難行動を促す上で重要なことであると捉えております。  現在は、情報配信システムの容量や操作する職員のマンパワーなど課題がございますが、システム整備人員体制強化などの対策を講じ、これらの情報発信に努めてまいります。 ○議長梅津政則) 高木直人議員

福島市議会 2019-09-10 令和 元年 9月定例会議-09月10日-04号

福島駅東口混雑状況につきましては、特に夕方の通勤、通学の時間帯や雨天時などに、広場内の駐車場が満車のため、通路に送迎待ち駐車が見られ、混雑を招いているものと認識しております。 ○副議長尾形武) 萩原太郎議員。 ◆14番(萩原太郎) 混雑緩和のために、東口タクシー乗降一般乗降及び乗降のレイアウトを再検討すべきと考えますが、見解をお伺いいたします。

会津若松市議会 2019-06-17 06月17日-一般質問-02号

その中で道路混雑状況や幅員などを考慮した結果、コースのレール分けにつきましては本年の大会でも予定はしておりませんが、引き続き視覚障がいのあるランナーが参加している旨の周知についてプログラムへの掲載やスタート時のアナウンスの実施など、安全対策には十分配慮してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長目黒章三郎) ここで、暫時休憩いたします。               

郡山市議会 2019-03-08 03月08日-06号

一般診療診療予約システム「アイコール」を導入している医療機関では、インターネットを通じて予約の受け付けや混雑状況の確認ができ、順番もわかる、時間が近づくと電話かメールで知らせてくれるなど、便利な上、車中で待ったり、自分たちのペースで通院できるように時間の調整が可能で、何より精神的に気を使う時間が短くなり助かるといいます。 

南相馬市議会 2017-09-13 09月13日-04号

その上で、さらにこういった無償化措置が仮にどこかで終了を迎えた時に、当然まんべんなく10%程度例えば減るのであれば影響もそれぞれの医療機関にゆだねて吸収していただければいいでしょうが、それが当然に偏って特定のところはすごく減って、例えば市立病院とかそういったところは震災の後の今の状況と変わらない程度混雑状況になるとか、そういう恐らく偏って影響が出てくる可能性が高いのではなかろうかと推測します。